「 一目均衡表 」一覧
久しぶりのチャート分析-ユーロドル〔12月14日〕
久しぶりの更新になります。体調を崩しておりましたが、仕事を始めて忙しくなり、FXスキャルピングもブログ更新も時間が取れなくなってしまいました...
私の勝手な今日(11月20日)のFXトレード戦略
大きく捉えてFX戦略を考えてました。私の勝手なユーロドル・スキャルピングトレード戦略です。 大きく捉えた基本戦略 ・大きく上昇したら...
私の勝手な今日(11月17日)のFXトレード戦略
気を取り直して、今日のFXトレード戦略を考えたいと思います。ドル円は上昇してますので基本的にはロング、ユーロドルは下落してますので基本的にシ...
私の勝手な今日(11月12日)のFXユーロドル戦略
ユーロドルは戻り売り、ドル円は押し目買いとう戦略をベースにしてきたここ2,3日の私の勝手なFXトレード戦略。どちらも大分勢いがなくなってきて...
グランビルの法則を役立てようNO1 - テクニカル分析
現在、チャートを見てましたら、グランビルの法則の典型的な形になっていたので、役立つ使い方を思いつきました。私が予てより失敗していたグランビル...
カウンターを警戒して取引したユーロドル!しかしFXは難しい・・・
ここのところユーロドルの思わぬカウンターアタックに苦戦している私。昨日は日足チャート上での一目均衡表の転換線や基準線にさしかかるような下落が...
ユーロドルは長期では下落、中期では上昇、超短期では下落と見てます
素人目線でのチャート分析になりますが、現在のユーロドルは、長期的には下落トレンド、中期的には上昇トレンドorレンジ、短期では上昇トレンドor...